おやつ 【無印良品】お手軽手づくりキットの『自分でつくるガトーショコラ』を作ってみた。 2023年のバレンタインは無印良品の手づくりキット『自分でつくるガトーショコラ』を購入しました。私自身がチョコレートが苦手なため、バレンタインのお菓子作りは手づくりキットを利用しています。手軽に作ることができ、味も夫と息子に好評でした。 2023.02.21 おやつ
紅茶 【KUSMI TEA】2022年、ホリデーシーズンのクスミティーのアドベントカレンダー『グランド・ホテル』 昨年に引き続きクスミティーのアドベントカレンダーを購入しました。2022年のテーマは『グランド・ホテル』。煌びやかなパッケージを毎日毎日開けていくのがとても楽しかったです。全22種類のお茶と2種類のティーアクセサリーのレビュー記事です。 2023.02.11 紅茶
おやつ 【京菓子處 鼓月】『紅りんご』。かわいらしい、りんごみたいなお饅頭。 京菓子處 鼓月 の期間限定発売のお饅頭、『紅りんご』を購入しました。りんごを模した丸いフォルムが何ともかわいいお菓子です。りんごをたっぷり使用したりんご餡がおいしく、そのジューシーさからりんごそのものを食べているような気分になります。 2022.11.25 おやつ
紅茶 【Ridgways】リッジウェイ紅茶のアソートティーバッグ。7種類の紅茶を飲み比べ。 リッジウェイ紅茶のアソートティーバッグのレビュー記事です。イギリスの紅茶ブランドであるリッジウェイの代表的なブレンド「H.M.B.」や日本人にの嗜好に合わせたミルクティーの為のブレンド「S.B.J」をはじめ7種類の紅茶が楽しめる商品です。 2022.11.05 紅茶
インフュージョン&ハーブティー 【POMPADOUR】ポンパドールのエルダーフラワーレモンハーブティー。フラワリーで甘酸っぱい香りに癒されるインフュージョン。 ドイツの老舗ティーメーカーのハーブティーブランド、ポンパドールの『エルダーフラワーレモンハーブティー』の紹介記事です。フラワリーで爽やかな香りと、ほのかな甘酸っぱさを感じるとても美味しいインフュージョンです。アレンジもしやすいお勧めのお茶です。 2022.09.04 インフュージョン&ハーブティー
紅茶 【KUSMI TEA】ベルガモットとレモンが調和する香り豊かなアールグレイ、アールグレイインテンス。 フランスの人気ティーメゾンクスミティーのフレーバーティー、アールグレイインテンスの紹介記事です。ベルガモットの香りのアールグレイにさらに有機レモンの皮が加えられたとても香りのよいフレーバーティーです。ストレートでも、ミルクでも美味しく飲むことができます。 2022.08.09 紅茶
インフュージョン&ハーブティー 【TWININGS】スーパーフルーティー、2種のベリーとオレンジが香るローズヒップ&ハイビスカスのインフュージョン。 トワイニングの『スーパーフルーティー』はブルーベリーやラズベリーの甘い香りとオレンジの爽やかな香りがするインフュージョンです。ローズヒップ&ハイビスカスベースで酸味が強めで元気になりたい時にはぴったりです。 2022.07.30 インフュージョン&ハーブティー
おやつ 【伊藤久右衛門】夏の和菓子をいろいろ食べてみた。『宇治抹茶スイーツひんやりセット』(あんみつ、生水ようかん、柚子しずく、茶蕨) 京都宇治の宇治茶伊藤久右衛門の公式オンラインショップで『抹茶スイーツひんやりセット』を購入しました。夏季限定商品の宇治抹茶生水ようかんと宇治抹茶葛きり柚子しずくに加え、宇治抹茶あんみつと宇治抹茶わらび餅茶蕨も入った夏にぴったりのセットでした。 2022.07.26 おやつ
紅茶 【BASILUR】スリランカのバシラーティー、オリジナルブレンドティー4種類を飲んでみた。(選べる4種のティーバッグセット) スリランカのセイロン紅茶のブランド、バシラーティ―のオリジナルブランドティー4種類を飲み比べてみました。ゴールド、スペシャル、プラチナム、ハイグロウンはそれぞれ個性があり、飲んでいくのが楽しかったです。 2022.06.30 紅茶
おやつ 『チェリーパイ』冷凍チェリー使用で簡単に作るあっさりパイ!≪バター無し≫ 濃厚なチェリーの甘酸っぱさが味わえる『チェリーパイ』を冷凍チェリーを使って手軽に作りました。バターを使わないで製菓用の太白胡麻油を使用し全粒粉と、アーモンドプードルも加えた練り込みタイプのパイ生地タイプのパイです。 2022.06.10 おやつ