カルディで販売されている海南チキンライスの素『海南鶏飯(Hainanese Chicken Rice』は手軽にシンガポールチキンライスを作ることができる商品です。
我が家では炊飯に炊飯器ではなく炊飯鍋を使っているので今回も炊飯鍋で調理しました。
本来は炊飯器で調理する商品ですので、より手軽に調理できると思います。
何度もリピートしている商品なので作り方などを紹介していきたいと思います。
海南鶏飯とは
海南鶏飯は元々中国の海南島の郷土料理が基になった料理と言われています。
海南島出身の華僑がシンガポール、マレーシア、タイなどに渡って広めてきた料理のようです。
今やシンガポールを代表する料理といわれる海南鶏飯(シンガポールチキンライス)ですが、必ずこうと決まっているのではなく、ご飯の上に載せられる鶏肉もいろいろな調理法の物があったり、たれもあったりなかったりと幅のある料理のようです。
数年前にシンガポールに行った時にフードコートで食べたものは2種類の鶏肉が載せられているパターンでした。
そしてタイ料理のカオマンガイという見た目そっくりの料理を先に知った私は、一番最初にシンガポールチキンライスを知った時にこれはシンガポール料理?それともタイ料理?と疑問に思いました。
でもタイ人の女の子に「カオマンガイは外国の料理です。」と言われたのをきっかけに中華系の料理なんだなと認識することができました。
ただ、日本でカオマンガイを食べるときに付いてくるたれはやはりタイ料理っぽい味の気がするので、チキンライスを食べたい時にシンガポール料理店とタイ料理店を選べる状況にあれば、たれの好みで選ぶといいのかもしれません💦
カルディの海南チキンライスの素『海南鶏飯』
『海南鶏飯』はカルディのオンラインストアでは以下のように紹介されています。
シンガポールで親しまれている炊き込みご飯「海南鶏飯(ハイナンチーハン)」が手軽に作れる調味液のセットです。炊き込み用のたれと2種類のかけだれが入っています。研いだお米と鶏もも肉を、炊き込み用のたれと一緒に炊飯器で炊いたら出来上がり。お好みでパクチーなどを飾り、甘辛い醤油べースの「黒だれ」か、生姜を利かせたシンガポールチリソース「赤だれ」をかけてお召し上がりください。
引用元:KALDIオンラインストア
カルディのオンラインストアでは時々オンライン限定でセールを行っていたりして、いろいろ試してみたい食材が買いやすくなるのでうれしいです。
では実際に中身を紹介していきます。
『海南鶏飯』にはご飯と炊き込んで味を付ける炊き込みたれとかけだれが2種類入っています。
手のひらサイズのパッケージに下記の3種類が入っており、場所も取らないので家に常備もしやすいです。
炊き込みたれと2種類のかけだれのそれぞれが40gで、合わせても120gと重量も軽めです。
それぞれの原材料は以下の通りです。
かけだれ黒の見た目はたまり醤油のような濃い色のたれです。
醤油ベースのたれですが、味は砂糖醤油のように甘いです。
とろっとしていて味に奥行きも感じます。
辛みがないので、子供はいつもこちらをかけています。
もちろん鶏肉との相性もいいのですが、ご飯に合わさると、鰻のたれのかかったご飯のような感じで美味しいです。
かけだれ赤はにんにくと生姜、トマトの香りが効いていてとても食欲を刺激されます。
甘酸っぱい味ですが、酸味はトマトがメインに感じられるので程良い感じです。
そのトマトの味と、コチュジャンや生姜などの辛みも感じられ、鶏肉をさっぱり食べることができます。
辛すぎないので、辛い物が特別好きでもない私も味に深みを感じられるたれです。
余ってしまったら他の料理にもかけています💦
実はカルディにはシンガポールチキンライスの素が数種類売られていることが多く、また最近では近くのスーパーにもちらほら同じように調理の簡単なタイプの素が売られていたりします。
ただ、かけだれが2種類も付いているものは私が知る限りでは他にないんですよね。
最近ではこの2種類のたれが付いていることが普通になってしまっていて、どうしてもこちらを選んで買う自分がいます💦
カルディの店舗だけでなくAmazonでも買えて便利です。
KALDI オリジナル 海南チキンライスの素 2合用
『海南鶏飯』を作るのに用意する材料
材料は以下の通りです。
- カルディ『海南鶏飯』1袋
- 米2合
- 鶏もも肉2枚(『海南鶏飯』には1枚と書いてありますが、増量しています。)
- パクチー(お好みで用意してください。無くてもいいです。)
- きゅうり(お好みで用意してください。無くてもいいです。)
鶏肉ですが、『海南鶏飯』のパッケージには鶏もも肉1枚(約300g)を入れて炊くように書かれています。
もしお肉は数切れ食べれば大丈夫というならそのままでもいいと思うのですが、複数人で食べるという場合は足りないと思います。
作り方のところに写真を上げますが、炊飯後にお肉が一回り縮んで小さくなってしまうので、我が家は大人2人と子供の3人で食べるのでいつも鶏もも肉を2枚入れています。
炊飯時に冷たいままだとご飯の炊け方にムラがでることもあるので私は少なくともお米を研ぐタイミングには冷蔵庫から出しています。
パクチーときゅうりはお店で食べるときに添えられていることが多いのと、好きなのでいつも用意するのですが、苦手な方は必要ありません。
きゅうりは辛みのあるソースで口の中が辛くなってしまってた時のオアシスで、子供も好きな野菜なので今回は1/2本ほど使用しました💦
作り方
お米を研いでざるに上げ、30分ほど置きます。
『海南鶏飯』のパッケージにはお米を研いで炊飯器にセットとだけ書かれているので、炊飯器をお使いの方は研いだお米を炊飯釜に入れて2合分のお水をセットしておけばよいと思います。
鶏もも肉は余分な脂や、軟骨などが残っている場合は取り除きます。
皮は見栄えとしてはあった方がいいとは思うのですが、お肉をご飯と一緒に炊き、皮から出た油が全部ご飯に混ざることになるので、必要以上に多いと感じるときは少しカットしています。(指定量の倍のお肉を入れているので何もしないと、私自身は少し脂っこく感じます💦)
これも好みなのでお好きなようにしてください。
30分経ったら炊飯鍋にお米と水をセットします。(炊飯釜に研いだ後お米とお水をセットしていた方は次の工程に進んでください。)
炊き込たれを加えます。
お米を壊さないように軽く混ぜ、炊き込みたれを水に行き渡らせます。
鶏もも肉をお米の上に広げながら置きます。
火にかけ炊飯します。
炊飯器の方はスイッチを入れてください。
炊いている間にパクチーときゅうりを洗って切ります。
パクチーは3~4cm幅にカットして水気を切ります。
きゅうりは斜めに切ります。
かけだれもこのタイミングでお皿に開けておくといいでしょう。
炊飯が終わったら、少し蒸らします。
炊きあがりはこんな感じです。
炊飯前の写真と比べると分かると思うのですがやはりお肉は縮みます。
鶏肉を取り出します。
ご飯は少しおこげができました。
全体を切るように混ぜます。
鶏もも肉は1.5cm幅ぐらいに切っていきます。
写真では6切れぐらいにしか切れないように映ってしまいましたが、実際はもう少し多く切れました💦
お皿に炊きあがったご飯をよそい、鶏もも肉を手前に並べ、パクチーときゅうりを飾れば完成です。
かけだれにはそれぞれスプーンを付けて、お好みでかけてもらうといいと思います。
あとは食べるだけです!!
まとめ
カルディの『海南鶏飯』を使うと、とても手軽にシンガポールチキンライスを作ることができます。
必要な食材も少ない(最低限は鶏肉とお米)ので思い立った時ににも作りやすいのが助かります。
お家に常備しておくのも邪魔にならない大きさの商品でもあるので使ったら買って、食べたくなったら作るサイクルができています💦
チキンライス自体も美味しいのはもちろんですが、かけだれが2種類付いてくるので、家族数人で食べても子供と大人の味付けも変えることができるので便利です。
私は鶏肉がお肉の中で一番好きなので、気が付くと鶏肉メインの料理を作ってしまうので、文句を言われないかとドキドキすることもあるのですが、家族にも好評なのでこれからも購入していきたいです。
KALDI オリジナル 海南チキンライスの素 2合用
コメント